奥伊勢の森『七保ベース』野あそび隊キャンプ場
朝晩の寒暖の差が激しいですね。
ども、ぐっさんです( ̄^ ̄)ゞ
3連休はずっと雨になりそうでしたが、みなさんの思いが通じて設営と撤収はセーフでしたね!
今回お邪魔したキャンプ場は今年8月にオープンしたばかりの奥伊勢の森『七保ベース』野あそび隊キャンプ場です!
名前がステキだと思いません!?
チビとアメリカ人を引き連れて3人で出撃してきました( ̄^ ̄)ゞ
ここは設備はなーんにもありません。
汲み取り式の洋式トイレがあるだけです。
炊事場、水道もないので飲み水を持参です。
料金は車一台5名までで一泊1500円!!
2泊目以降は500円!!
2泊3日で2000円www
やっすwww
管理人さんも超気さくでいい人で、話が尽きませんでした(^ω^)
到着して設営こんな感じ
お風呂はドラム缶風呂があってチビはこれを楽しみにしてたから予約をしに行くと、なんと1日1組だけの予約制で、この連休は既に他の方で予約されているとのこと( ̄▽ ̄)
楽しみにしてただけに残念すぎる。。。
写真だけパシャリ
仕方ないので車で30分ほどの多気の湯という温泉施設に行きました♪
これはこれでゆったり入れてよかったかな♪
体もホクホクになって戻って来てから焚き火タイム(^ω^)
焚き火を囲んで焼きマシュマロしてこの日は早目に就寝。
翌朝は雨でした( ̄▽ ̄)
覚悟はしてたけどね(^^;;
それでもお昼にはやんで、めっちゃ晴れで暑いくらいwww
この日の夜の星空がステキすぎました!!!
もうねー、圧巻でしたよ!!!
この星空の下で焚き火とコーヒーて最高かよ!!!
空見すぎて首痛くなりましまよwww
最終日のチェックアウトは12時になってたけど、お客さんいないからゆっくりさせてもらえました♪
というよりウチのサイトで管理人さんも座ってお話してたから、時計見たら既に14時ですけどwww
さすがに帰る準備しないとまずいので、管理人さんとのトークはチビとアメリカ人に託してせっせと撤収www
それでも時々トークに混ざってたんで、結局17時過ぎまでキャンプ場に滞在してましたwww
我が家はリピート確定です!!
と言うよりホームになりそうな予感www
次回は22、23でもう一回ここ行ってきますww
関連記事